ドリームモータースクール須坂
キレイな教室と教習車で快適な通学を
重要なお知らせ
新型コロナウィルス感染防止の取り組み
①入館前のチェック(体温・体調・県外への往来の有無・イベントへの参加の有無・三密施設への入場の有無)
②教室、教習車の換気(常時)
③技能教習時は指導員のマスク・フェイスシールド・白手袋の100%着用、フロントスタッフはマスク100%着用
④アルコール消毒液の設置(各教室・各教室出入口・出入口)
⑤三密を避けたロビー・教室での座席配置(前後左右2m確保)
⑥ジェットタオルの使用禁止
⑦接触のある車両・機器・原簿等の都度消毒(消毒専用のスタッフ配置)
⑧社員の健康管理の徹底(充分な休養、うがい手洗い、検温の徹底)
⑨ビニールシートによる飛沫遮断(フロント)
⑩館内における一方通行での移動
⑪後部座席との遮断アクリル板(教習車)
⑫送迎バスの乗車人数制限
入校される際のお願い・注意事項(以下の内容について確認・同意いただいた上でお申込みください)
①入館前の検温、体調管理
②三密施設への入場を自粛
③県外への往来を自粛
④マスク着用100%(送迎バス乗車時から)
⑤館内における一方通行での移動
⑥2m以上の距離の確保
(2020/5/23更新)
①入館前のチェック(体温・体調・県外への往来の有無・イベントへの参加の有無・三密施設への入場の有無)
②教室、教習車の換気(常時)
③技能教習時は指導員のマスク・フェイスシールド・白手袋の100%着用、フロントスタッフはマスク100%着用
④アルコール消毒液の設置(各教室・各教室出入口・出入口)
⑤三密を避けたロビー・教室での座席配置(前後左右2m確保)
⑥ジェットタオルの使用禁止
⑦接触のある車両・機器・原簿等の都度消毒(消毒専用のスタッフ配置)
⑧社員の健康管理の徹底(充分な休養、うがい手洗い、検温の徹底)
⑨ビニールシートによる飛沫遮断(フロント)
⑩館内における一方通行での移動
⑪後部座席との遮断アクリル板(教習車)
⑫送迎バスの乗車人数制限
入校される際のお願い・注意事項(以下の内容について確認・同意いただいた上でお申込みください)
①入館前の検温、体調管理
②三密施設への入場を自粛
③県外への往来を自粛
④マスク着用100%(送迎バス乗車時から)
⑤館内における一方通行での移動
⑥2m以上の距離の確保
(2020/5/23更新)
教習所情報
住所
〒382-0098 須坂市墨板南2-16-1
営業時間
09:00~20:10
定休日
お問い合わせ下さい
入校手続き
【期限】随時
【受付時間】日~土(毎日)は09:00~1700
【必要書類】入校確認書(クーポン)、住民票、印鑑、免許証(所持者)
入校に必要な本人確認書類
いずれか1点
健康保険証
パスポート
修検
水・金・土・日曜日
卒検
火・木・土・日曜日
使用車種
ホンダグレイス、ホンダNC750・CB400・シルバーウィング 他
教習種類
オンライン学科教習あり/女性指導員 4人/高速教習:実車
教習時間
- 109:10~10:00
- 210:10~11:00
- 311:10~12:00
- 412:10~13:00
- 513:10~14:00
- 614:10~15:00
- 715:10~16:00
- 816:10~17:00
- 917:10~18:00
- 1018:20~19:10
- 1119:20~20:10
設備
Wi-Fi | 〇 | 飲食スペース | × |
---|---|---|---|
食べ物自販機 | 〇 | 自習室あり | 〇 |
軽食・レストラン | × |
学校からの案内
中村友紀
安心して楽しく教習を進めていただけるよう、お手伝いをさせていただきます。何でもお気軽にご相談ください。
卒業生の声
VOICE 01S大学1年 A・M様
館内は清潔でキレイです。受付スタッフは親切で丁寧なので色々と相談しやすいです。教官は若い方も多く話しやすい。ベテランの方も優しく丁寧に教えてくれます。コロナ対策もしっかりしていて安心して通えます。