309,980円(税込)
町田ドライヴィングスクール
NEW!新着情報
・安心パック無料
・お誕生月のご入校でQUOカードプレゼント
・2名以上同時入校でQUOカードプレゼント
【普通車MTの技能教習について】
普通車MTの技能教習は「普通車AT」と「AT限定解除」の組み合わせとなります。
普通車MT免許をご希望の方は、生協にて「普通車AT」をお申込み後、教習所にて「AT限定解除」の追加料金をお支払いください。
※「AT限定解除」は再審査時に追加料金が発生します。
普通車MTの技能教習の流れについては、下記ページの「Cパターン」をご確認ください。
https://manabi.univcoop.or.jp/drive/tsugaku/tk/pdf/mtkirikae202504.pdf
【二輪車の受付休止について 2025/10/29】
10月12日より普通二輪ATの受付を休止しておりますが、
11月8日より、すべての二輪車について受付を休止いたします。再開につきましては、改めてご案内いたします。
組合員の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
 普通車免許
普通車免許
        
        普通車AT(優先予約プラン)
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
料金
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
自動二輪 免許なし
一般料金
337,480円(税込)
生協でお支払い
教習所でお支払い
仮免申請交付料
1,800円(非課税)
仮免許交付手数料
1,100円(非課税)
卒業までに
かかる費用合計
312,880円
※追加・別途料金を除く
自動二輪 免許所持
一般料金
267,740円(税込)
生協でお支払い
240,240円(税込)
教習所でお支払い
仮免申請交付料
1,800円(非課税)
仮免許交付手数料
1,100円(非課税)
卒業までに
かかる費用合計
243,140円
※追加・別途料金を除く
ポイント
優先技能予約は常時6時限保有(一般は2時限) ※有効期間は3カ月
普通車MT免許をご希望の方は、生協にて「普通車AT」をお申し込み後、教習所にて「AT限定解除」のお申込みが必要です。
「AT限定解除」の詳細は教習所にお問い合わせください。
安心パック(オプション)
【料金】5,500円増しで可
【内容】「技能教習の追加料金」と「検定補修料」が無料になります。【条件】満26才以下の方が対象です。
安心パックの説明はこちら▼
https://manabi.univcoop.or.jp/drive/tsugaku/tk/book/plan_op.php
卒業まで一括予約プラン(オプション)
【料金】55,000円増しで可
【内容】スタッフとご相談の上、窓口にてスケジュールを作成いたします。
混雑状況によりお申込みに制限がかかる場合があります。事前に教習所へお問い合わせください。【条件】途中のスケジュール変更は1回まで無料です。2回目以降は1,100円/回の手数料がかかります。
一括予約プランの説明はこちら▼
https://manabi.univcoop.or.jp/drive/tsugaku/tk/book/plan_op.php
追加料金・別途料金・その他
【追加料金・別途料金】
| 入学金 | なし | 教本・教材費 | なし | 
|---|---|---|---|
| 適性検査料 | なし | 写真代 | - | 
| 学科教習 (規定内) | なし | 技能教習 (規定内) | なし | 
| 技能教習 (追加料金) | 4,950円/1時限(所内・路上) | 夜間教習割増料金 | - | 
| 原付講習料 | - | 高速料金 | - | 
| 応急救護器具代 | - | 仮免学科 再受験料 | 1,800 円/1回 | 
| 追加効果測定料 | - | 技能修了 検定料 | なし | 
| 技能卒業 検定料 | なし | 技能修了 再検定料 | - | 
| 技能卒業 再検定料 | - | 検定補修料 | - | 
| 自由練習料 | - | 技能教習取消料 | 2,200 円/の取消 | 
| 技能検定取消料 | 2,200 円/の取消 | その他 | - | 
 普通二輪免許
普通二輪免許
        
        普通二輪AT(優先予約プラン)
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
料金
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
普通車免許なし
一般料金
178,200円(税込)
生協でお支払い
167,200円(税込)
卒業までに
かかる費用合計
167,200円
※追加・別途料金を除く
普通車免許所持
一般料金
115,060円(税込)
生協でお支払い
104,060円(税込)
卒業までに
かかる費用合計
104,060円
※追加・別途料金を除く
ポイント
・優先技能予約は初回のみ3時限保有(一般は2時限) ※有効期間は3カ月
・技能教習の追加3時限まで無料
・検定補修料無料
※満26才以下の方が対象です
追加料金・別途料金・その他
【追加料金・別途料金】
| 入学金 | なし | 教本・教材費 | なし | 
|---|---|---|---|
| 適性検査料 | なし | 写真代 | - | 
| 学科教習 (規定内) | なし | 技能教習 (規定内) | なし | 
| 技能教習 (追加料金) | 3,850円/1時限(所内) | 夜間教習割増料金 | - | 
| 原付講習料 | - | 高速料金 | - | 
| 応急救護器具代 | - | 仮免学科 再受験料 | - | 
| 追加効果測定料 | - | 技能修了 検定料 | なし | 
| 技能卒業 検定料 | なし | 技能修了 再検定料 | - | 
| 技能卒業 再検定料 | - | 検定補修料 | - | 
| 自由練習料 | - | 技能教習取消料 | 2,200 円/の取消 | 
| 技能検定取消料 | 2,200 円/の取消 | その他 | - | 
普通二輪MT(優先予約プラン)
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
料金
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
普通車免許なし
一般料金
193,600円(税込)
生協でお支払い
182,600円(税込)
卒業までに
かかる費用合計
182,600円
※追加・別途料金を除く
普通車免許所持
一般料金
130,460円(税込)
生協でお支払い
119,460円(税込)
卒業までに
かかる費用合計
119,460円
※追加・別途料金を除く
ポイント
・優先技能予約は初回のみ6時限保有(一般は2時限) ※有効期間は3カ月
・技能教習の追加3時限まで無料
・検定補修料無料
※満26才以下の方が対象です
追加料金・別途料金・その他
【追加料金・別途料金】
| 入学金 | なし | 教本・教材費 | なし | 
|---|---|---|---|
| 適性検査料 | なし | 写真代 | - | 
| 学科教習 (規定内) | なし | 技能教習 (規定内) | なし | 
| 技能教習 (追加料金) | 3,850円/1時限(所内) | 夜間教習割増料金 | - | 
| 原付講習料 | - | 高速料金 | - | 
| 応急救護器具代 | - | 仮免学科 再受験料 | - | 
| 追加効果測定料 | - | 技能修了 検定料 | なし | 
| 技能卒業 検定料 | なし | 技能修了 再検定料 | - | 
| 技能卒業 再検定料 | - | 検定補修料 | - | 
| 自由練習料 | - | 技能教習取消料 | 2,200 円/の取消 | 
| 技能検定取消料 | 2,200 円/の取消 | その他 | - | 
 その他免許
その他免許
  
                大型二輪MT
すべての自動二輪車を運転できます。AT限定免許は大型二輪AT車のみ運転できます。
料金期間:2025/10/01-2026/03/31
普通二輪MT免許あり
生協でお支払い
116,600円(税込)

 お気に入り教習所を見る
お気に入り教習所を見る お申し込み・お問い合わせはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら


 
             
             
            