全国から人が集まる不思議な教習所 最短14日~Mランドでしかできない体験・感動
島根県益田市・鹿足郡に居住または住民票・実家がある方は入校不可
重要なお知らせ
◆入校条件・注意事項◆
(必ずご確認ください)
①マスクの着用は自己判断となります。
②コロナやインフルエンザの感染が疑われる場合(周りの方含む)、入校日の変更(約7日間経過後)をお願いします。
③毎朝の検温健康チェックは継続します。
④入校後37.5℃以上の発熱や体調不良の場合は一時帰宅となります。(交通費自己負担)
⑤滞在中の外出はスタッフとの面談の上で許可となります。(徐々に緩和予定)
教習所情報
最短卒業日数
ATコース
最短14日~
MTコース
最短16日~
割引※キャッシュバックは卒業時に教習所からお渡しします
- 3人以上でお一人様 5,000円キャッシュバック
同時入校が条件です。また、お申込の部屋タイプによる条件もあります。
「トリプル」3名申込→G3適用OK
「ツインA」+「相部屋」3名申込→G3適用OK
(上記組み合わせができない場合「相部屋」3名申込でG3適用OKになることもあります)
キャンペーン
<シングル女性キャンペーン> **9/8更新**
●10月~11月入校 シングルC(女性)は、税込11,000円引!
・AT車242,000円→231,000円(税込)!
・MT車269,500円→258,500円(税込)!
<秋の「一時帰宅」キャンペーン」 **9/8更新**
●10月~11月入校の方は、入校期間中に一時帰宅が可能になりました!
●一時帰宅の際、交通費10,000円の補助があります。
●一時帰宅の希望はお申込み時でも現地到着時でも対応します。
一時帰宅した際のスケジュールは現地にてご相談いたします。
<10月~11月期間限定キャンペーン(関東エリア限定)> **9/7更新**
●羽田~萩・石見空港間 片道チケットプレゼント
遠くても早い!! たったの1時間35分!!
・満席でチケットがお取りできない日程もございますのでお問い合わせください。
・入校日(出発)の10日前までにお知らせください。
萩・石見空港からⅯランドまでは無料送迎バス有
・到着ロビーでお待ちしております。
●帰路については10,000円支給
・但し、お帰りのエリアによって、支給額が異なります。
※通常関東方面の方は往復交通費20,000円支給(選択は自由)
●フライトスケジュール
全日空ANA725便 羽田空港 8:45⇒萩・石見空港 10:20
●対象車種
普通車(二輪同時含む)、特車
住所
〒699-5131 島根県益田市安富町3330-1
入校不可地域
島根県益田市・鹿足郡に居住または住民票・実家がある方は入校不可
設定プラン
教習種類
コース概要
コース面積=22785㎡ 直線100m
使用車種・台数
【使用車種】
MT車=マツダ AT車=トヨタ 二輪車=ホンダ
【台数】
普通車=100台(MT70台AT30台)無線車12台 二輪車=大型MT2台AT1台普通二輪MT15台AT2台小型MT1台AT1台 特車=大型3台中型2台けん引2台大特1台準中型2台 二種=大型3台中型1台普通2台
教習所内Wi-Fi環境
Wi-Fiあり
教習所周辺のコンビニ・スーパー
学校敷地内に「ヤマザキショップ」あります
レンタル自転車
最寄りの病院
益田赤十字病院(教習所から車15分)
おすすめポイント
週に1回、お楽しみディナー開催中!島根の名産や美味しい物が大集合。
楽器などの持ち込み可能です。
芸術鑑賞してMマネーもget
もっと見る
手作りパンが人気の「カフェ ミロ」
敷地内に「ヤマザキショップ」あります。
文化に触れて礼儀作法も学べます。(茶道体験)
Mランド専用通貨!貰えて使えるMマネー
NEW! カラーサンド教室
Mランドスタンプラリー開催中!東京ドーム約4個分の広大な敷地を探索!
東京ドーム約4個分の広大な敷地を探索!
教習所から宿舎が近い教習所
すべての宿舎が学校敷地内
コンビニが近くにある教習所
学校敷地内にヤマザキショップがあります。
イベントや行事が楽しめる教習所
週に1回、お楽しみディナー開催中!島根の名産や美味しい物が大集合。
学校からの案内
岸田
Mランドでのルールは一つ、笑顔で挨拶。広大な敷地内には日本一緑の多いコースを中心に様々なレクリエーション施設を完備。合宿生活を楽しく、充実した余暇時間を過ごせるように工夫しています。Mランド滞在期間中全面禁煙・禁酒(電子タバコ含む、例外なし)健康で美しい環境をみんなで創りましょう!!※ 美しい環境に反する方については退校とさせていただきます。
卒業生の声
VOICE 01関西学院大学 UK様
今日で合宿生活が終わり無事卒業出来きました。すっごい良い環境で運転免許の勉強が出来てると思い、Mランドを考えた方、Mランドの皆さまにありがとうカードを書かせていただきました。「あいさつを大切にする」や「ありがとうカード」など、とても自分の心が清らかになるなって感じています。本当にこんなすてきな合宿を提供していただきありがとうございます。
VOICE 02神戸大学 HY様
Mランドに関わる全ての人のおかげで無事卒業出来る事になりました。2週間はあっという間で、毎日掃除をしたりして刺激的な日々を過ごす事が出来ました。笑顔で挨拶やお話をしてくださってたくさん元気をもらいました。人に感謝する事、Mランドで学んだ事を忘れずに頑張ります。
もっと見る
VOICE 03京都大学 MM様
書き始めるのが遅く、お世話になったお一人お一人にカードが書けないことを悔やみます。実は私はMランドにきても友達は作らないぞ、という決意のもとここへ来ました。実際に1週目はあまり人に話しかけていませんでした。ですが、受付ですてきな笑顔で私のさまざまなミスに対応して下さったり、インストラクターの方が優しく時に厳しく教えてくださったおけげでだんだん心を開いていきました。生け花もお茶会も、お楽しみディナーも学科も初めての路上でみた綺麗な海も書ききれませんがどれも素敵でした。コロナ禍の中、合宿をひらいてくださって本当にありがとうございます。素敵なドライバーになれるようがんばります。
島根県益田市・鹿足郡に居住または住民票・実家がある方は入校不可