歴史とロマンの島、五島で免許皆伝。
五島市に居住または住民票・実家がある方は入校不可
重要なお知らせ
◆◆コロナ禍における入校条件・注意事項◆◆
(必ずご確認ください) **6/8更新**
●トリプルは受付中止中
●到着時、抗原検査実施→陽性反応出たら入校不可(交通費自己負担)⇒8/1入校~
●入校5日前頃にPCR検査送付・実施→陰性証明画像データ送付⇒7/31入校まで
●入校2週間以内に身近な方に感染者がいた場合、発熱や体調不良の場合は入校延期があり
●入校当日または滞在中の発熱(37.5℃以上)・体調不良の場合は入校不可・一時帰宅(交通費自己負担)
教習所情報
最短卒業日数
ATコース
最短16日~
MTコース
最短18日~
割引※キャッシュバックは卒業時に教習所からお渡しします
住所
〒853-0026 五島市浜町424-3
入校不可地域
五島市に居住または住民票・実家がある方は入校不可
設定プラン
教習種類
コース概要
使用車種・台数
【使用車種】
【台数】
教習所内Wi-Fi環境
教習所周辺のコンビニ・スーパー
レンタル自転車
最寄りの病院
五島中央病院(教習所から車15分)
おすすめポイント
海の真横を教習車で走る爽快感
空き時間に馬とふれあい!!癒されます
新寮はオーシャンビューです!
特典のある教習所
滞在期間によって異なりますが、島内観光・バイキング・バーべキューなど無料特典付き ※新型コロナウイルス感染症対策として中止する場合もあります。
教習所にほど近い香珠子海水浴場にある物産館では年間を通して週替わりのソフトクリームも人気です。
季節のスポーツが楽しめる教習所(夏・冬)
碧く透き通った海が自慢です。教習所の目の前の大浜海水浴場で海水浴やマリンスポーツが楽しめます。
大自然の中で乗馬体験ができます。馬とのふれあいで日常の疲れを癒してみてはいかかでしょうか。
学校からの案内
富江温泉センター(近隣施設説明)●ゆったりとした大浴場と露天風呂●サウナがあり温泉以外にもプール●食事処・休憩室があります。●4名様以上は無料送迎バスがあります。
卒業生の声
VOICE 01K大学Y.S様様
五島では自動車の運転技能や学科知識を得るだけでなく、空いた時間海に行ったり、運動をしたりととても充実した2週間になりました。五島自動車学校の教官の方々はとてもフランクに話して下さるので、こちらとしてもとても話しやすく質問しやすい環境で運転技能向上につなげることが出来ました。また日曜日には、五島観光やBBQを行ってもらい退屈することがないようになっていて、とてもありがたかったです。これから免許を取り、一人で運転するわけですが、とりあえずの目標としてSDカードの取得を目指して運転していきたいと思います。本当に2週間とてもお世話になりました。
VOICE 02O大学I.Y様様
『島へ免許を取りに行く』を読んだ母の勧めと、どうせ取るなら楽しみながら取りたいと思い、一人で五島へ行くことを決めました。見知らぬ土地での暮らしにわくわくしながらも一人であった為不安もありました。しかし目の前に臨む海はとても綺麗で風に吹かれてのんびりする時間も悪くないなと、すぐに五島が好きになりました。自転車やバスに乗ってただひたすら街を回ったこともあります。日が経つにつれ他の寮生の子達とも話せるようになって楽しかったです。教習での先生方との話も楽しく、五島の景色や馬たちは運転や五島に来る前の日々のストレスを癒してくれるものでした。とても素敵な約2週間を有難うございました。
五島市に居住または住民票・実家がある方は入校不可