univcoop

大学生協事業連合大学生協の通学免許

教習校検索

【首都圏版】
大学生協の運転免許プラン

大学生協だから、お得で早い!

そして、卒業するまであなたをサポートします。

お得です!

コンビニや、直接教習所へ申し込むより安い。

  • 入校から卒業までの基本教習費用がパックされています。
  • 教習所基本料金よりAT車最大60,500円お得です!
  • 技能検定料は合格するまで何度受けても追加料金がかかりません。 (普通車、二輪車の技能補修料金は有料です。)

サポートします!

卒業するまでサポートだから、安心です。

  • 提携校はすべて「実地試験免除」の公安委員会指定教習所です。
  • 生協店舗スタッフと教習所は日常的に連絡を取り、教習中の要望・相談にお応えします。
  • 大学生協は組合員が教習所を卒業するまでサポートします。

多く取れる!

一般よりも技能予約が多く取れます。

  • 各教習所の一般入校の方よりも、技能教習予約が多く取れスムーズに進みます。
  • 結果として、早く卒業することが可能です。

※優先的に技能予約が取れるのは、入校から3ヶ月です。以降は、各教習所のベーシックプラン予約となります。

教習所卒業までにかかる費用 基本教習費用仮免申請交付手数料別途追加料金

生協店舗でお支払い

基本教習費用(生協料金)

【生協料金に含まれるもの】

入学金、教材費、適性検査、学科教習費、学科テキスト代、規定時限技能料金、技能検定料(修検・卒検)※1

教習所でお支払い

仮免申請交付手数料

路上教習に出るための「仮免許」の申請交付料 2,850円(非課税)学科試験不合格時は、別途、仮免学科再受験料が必要。1回あたり1,700円(非課税)

別途、追加料金

技能教習規定時限オーバー時は、技能追加料金が必要となります。※1

※1 教習所によっては、写真代や高速教習料金、原付講習料金、などが別途かかる場合があります。各教習所ページでご確認ください。



技能予約は教習所基本(一般)プランより優先! 各教習所のグレードアッププラン分10,000円~40,000円お得。

常時保有

乗車(技能教習)するたびに予約をとる方法です。
[例]“常時保有6時限”の場合、常に予約を6時限分持っていることができます。従って、1時限乗車すると予約の残りが5時限となり、1時限分の予約をすることができます。

段階別一括予約

その名のとおり一度にまとめて予約をとる方法です。
[例]仮免までの12時限(AT)をまとめて予約できる教習所もあります。

予約方法

技能予約_窓口

窓口で予約
窓口で担当者に相談し技能教習の予約をする。

技能予約_コンピュータ

コンピュータで予約
コンピュータで技能教習の予約を自分でする。


大学生協の技能予約は「優先予約プラン」です!

普通車と普通二輪車MTは優先的に予約ができます。

  • 各教習所の基本プランでは、技能予約保有時限が普通車で1~3時限、普通二輪車で1~2時限ですが、生協のプランでは普通車で6時限以上、普通二輪車4時限以上となっています。
  • 基本プラン(一般入校)の方に比べ、技能予約が多く取れるので、教習がスムーズに進み、結果として早く卒業ができます。
  • 優先予約コースの適用期間は入校から3ヶ月です。
  • ※一部教習所では普通車2~5時限のところもあります。
  • ※1月下旬から3月の混雑時期は技能予約がご希望通り取れなくなりますのでご注意ください。
  • ※大型二輪や大型車などのその他の車種の技能予約は優先予約コースではありません。
  • ※詳細は入校手続時に必ず教習所に確認してください。

期間限定プランキャンペーンのご案内

★大学生協期間限定キャンペーン

提携教習所の協力により、4月~7月、9月~11月の年2回、大学生協期間限定キャンペーンを行います。「安心パック無料」「追加技能サービス」などの特典のある教習所があります。生協店舗で専用パンフレットをご覧ください。

★短期スケジュールコース

夏休みと春休みのシーズン、合宿制なみの期間で取得できる「短期スケジュールコース」を提案します。

生協で申し込める免許の種類大学生協では、いろいろな運転免許をお申し込みいただけます。

車種 アイコン 所持免許 技能 学科 備考
普通車MT 各教習所ページに料金が記載されております。 なし・原付・小型特殊 34 時限 26 時限 MT車・AT車両方運転可能。走りを楽しみたい方にはおすすめです。
MT車は手動でギヤチェンジ、半クラッチなど、慣れるまではちょっと難しい操作が必要です。
二輪車(普通・大型・限定) 32 時限 2 時限
普通車AT限定 各教習所ページに料金が記載されております。 なし・原付・小型特殊 31 時限 26 時限 AT車のみ運転できる免許。
AT車はギアチェンジなどを車が自動で行ってくれるので、難しい操作がなく覚えやすい車です。
二輪車(普通・大型・限定) 29 時限 2 時限
準中型車 なし・原付・小型特殊 41 時限 27 時限 車両総重量 7.5t 未満、最大積載量 4.5t未満乗車定員10 人まで運転できる免許。通常の視力検査に加え、深視力検査があります。
二輪車(普通・大型・限定) 39 時限 3 時限
普通二輪MT 各教習所ページに料金が記載されております。 なし・原付・小型特殊 19 時限 26 時限 総排気量400cc以下の自動二輪車。
MT免許はMT二輪とAT二輪両方の運転が可能。MT二輪はクラッチ操作でギアチェンジを行う。
普通車・準中型車・中型車・大型車 17 時限 1 時限
普通二輪AT限定 各教習所ページに料金が記載されております。 なし・原付・小型特殊 15 時限 26 時限 AT限定免許はAT二輪のみ運転可能。AT二輪はノークラッチ式のいわゆるスクーターバイク。
普通車・準中型車・中型車・大型車 13 時限 1時限
大型二輪MT なし・原付・小型特殊
36 時限 26 時限 すべての自動二輪車。
AT限定免許は大型二輪AT車のみ運転できる免許。
普通車・準中型車・中型車・大型車 31 時限 1時限
普通二輪(MT/AT) 12/16 時限 免除
大型二輪AT限定 なし・原付・小型特殊 29 時限 26 時限
普通車・準中型車・中型車・大型車 24 時限 1 時限
普通二輪(MT/AT) 9/10 時限 免除
限定二輪(小型二輪)MT なし・原付・小型特殊 12 時限 26 時限 総排気量が125cc以下の自動二輪車。AT限定免許は小型二輪AT車のみ運転できる免許。
普通車・準中型車・中型車・大型車 10 時限 1 時限
限定二輪(小型二輪)AT限定 なし・原付・小型特殊 9 時限 26 時限
普通車・準中型車・中型車・大型車 8 時限 1 時限
※上記の他に「中型車」「大型車」「けん引」「大型特殊」「普通二種」の取り扱いがあります。くわしくは、各教習所ページ、または各大学生協へお問い合わせください。

TOP